top of page
検索


いきものふれあい体験+貝殻ストラップ
天草ビジターセンターでは7月23日からいきものふれあい体験としてカブトムシ、クワガタとふれあえるコーナーを設置します。 珍しい昆虫にも出会えるかもしれませんね。 珍しい昆虫が来館次第、情報を発信していきますね。
上天草.com
3 時間前読了時間: 1分


ハクセンシオマネキ・ウミホタルの観察会
この時期がやってきました。 今年も8月にハクセンシオマネキの観察会とウミホタルの観察会を天草ビジターセンターが実施します。 暑い中での活動になると思いますが、生物の面白さ、不思議さ、神秘性を感じることができる良い機会になると思いますよ。
上天草.com
3 時間前読了時間: 1分


国立公園認定70周年
来年度、雲仙天草国立公園は70周年を迎えます。 現在、環境省では国立公園への利用者増と魅力発信のためにスタンプラリーを実施しています。天草ビジターセンターにも雲仙天草国立公園のスタンプが設置してあります。 旅の証に、旅の思い出にどうですか?
上天草.com
4 時間前読了時間: 1分


天草ビジターセンターで思い出作り
天草ビジターセンターでは子どもから年配の方までの多くの方々が楽しんで施設を見学できるように体験コーナーをたくさん設けております。有料にはなりますが、貝殻ストラップやハーバリウムづくりができます。30分もかからない程度でできますので、施設の見学と、長旅の休憩時間と一緒にどうで...
上天草.com
5 時間前読了時間: 1分


あまくさではいろんな取り組みが・・∞
上天草では空き家を有効的に活用していくための取り組みとして、空き家ガイドブックが作成されています。松島総合センターアロマにも設置してありますのでぜひ、一度ご覧ください。
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
7月26日 総合センターアロマで人権講演会が開催されます。
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
昨年、総合センターアロマで開催されたサーカスが今年はmio camino AMAKUSAで約1週間(8/6~8/11)開催されます。 今からわくわくが止まりません。 世界規模のショーが見れること間違いなし。 8月は上天草へ!!!!
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
上天草市にある天草青年の家では「あませい楽校」として年間を通して、子どもたちが楽しく野外体験をできる機会をつくっています。ご飯を作ったり、スポーツやレクリエーションをしたり、モノづくりをしたり、いろんな力を獲得する世代の子どもたちにとってはいい機会になると思います。みなさん...
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


天草ではいろんなイベントが・・・・∞
天草ではいろんなイベントが多くあっていますよ。 「いきいき成人大学」は6月から3月まで年間を通して、人生に役立ついろいろなことを学んでいきます。多様な講師の先生と内容で役に立つこと間違いなしです。 総合センターアロマ職員の最初10分の頭の体操も大人気。...
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


ゲリラ豪雨。雷
7月中旬になり、、、暑さも本番を迎えています。 いろんな夏を皆様楽しんでいらっしゃると思いますが・・・ 豪雨、雷については注意をしながら楽しまれてください。 突然やってくる場合もあります。 最新の情報をゲットし、無理のない安全な行動を心がけましょう。
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


松島総合運動公園競技場
松島総合運動公園競技場に暑さ対策、熱中症対策としてミストシャワーが設置されました。 この夏、少しでも暑さが和らげばと・・・。 皆さん熱中症に注意しながら運動・スポーツを楽しんでください。
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


海開き
上天草の海水浴場も7月1日~海開き。 安全に楽しく遊びましょう。 海開きの情報をアップします。
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


きゅうり
近くの家を見てみると、キュウリのつると花が・・・。 キュウリってこんな感じでなるんだ。と驚く。 暑さ対策としてキュウリは効果的という話も。 キュウリを食べて、夏を乗り切りましょう。
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


天草の海の生物がお出まし。
ハクセンシオマネキがいよいよ本格的に活発に動き出していますよ。 松島町の永浦干拓地・・。一面白にカニが。 穴に戻ったり、メスにアピールしたり、餌を食べたり。 何十万匹のハクセンシオマネキの行動はとても見ごたえがあります。 ちょっとの時間観察してみませんか?
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


ハマボウの花
松島 総合センターアロマのため池の近くにはハマボウの花がきれいに咲いています。 黄色くてとても可愛い花ですよ。 スポーツ観戦と一緒に植物の観察もいかがですか?
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


小島キャンプ場
小島の向こうに朝日が昇り・・・ 海の子、山の子元気に通う・・・ ある小学校の校歌のフレーズです。 泳いでよし、泊ってよし、キャンプしてよし、釣りしてよし。 いろいろな体験ができるキャンプ場です。 小島から朝日のパワーをもらってリフレッシュしてみませんか。 お待ちしています。
上天草.com
5月31日読了時間: 1分


メリケントキンソウ・・・。
松島総合運動公園の芝にメリケントキンソウというトゲトゲの実をつける草が繁殖しています。直接、座ったり、触れたりすると「チクツ」と痛さを感じます。 やっかいな草です。 今から特に実が固くなり注意が必要な時期になります。 皆様、気を付けてスポーツや運動を楽しんでください。
上天草.com
5月31日読了時間: 1分


ハクセンシオマネキ
天草の夏といえば、海・・・・・などいろいろありますが、ハクセンシオマネキも忘れてはいけませんね。 日本一生息しているといわれる永浦干拓地はもちろんのこと、結構、いろんなところで見れますよ。 その一つが龍ヶ岳体育館前。今日は授業の合間に少し観察。ちょうど干潮でした。...
上天草.com
5月12日読了時間: 1分


ダールマンツヤクワガタ参上 天草ビジターセンター
今年も暑くなりはじめ、昆虫好きな皆様はわくわく、そわそわしているのではないでしょうか? そんな中、天草ビジターセンターにダールマンツヤクワガタが来てくれました。 かっこいいですよ。 当施設にご来館の際はぜひ、鑑賞していってくださいね。
上天草.com
5月12日読了時間: 1分


GW明け どこへ
GWが明けましたが皆様どうお過ごしでしょうか? これから夏がやってきますね。 そこで紹介したいのがまずは・・・・諏訪公園キャンプ場 海水浴、キャンプ、釣り・・・テントの目の前は海 いろんな楽しみ方ができるキャンプ場です。 ぜひ、お越しください。
上天草.com
5月10日読了時間: 1分
bottom of page