top of page
検索


いきものふれあい体験+貝殻ストラップ
天草ビジターセンターでは7月23日からいきものふれあい体験としてカブトムシ、クワガタとふれあえるコーナーを設置します。 珍しい昆虫にも出会えるかもしれませんね。 珍しい昆虫が来館次第、情報を発信していきますね。
上天草.com
3 時間前読了時間: 1分


ハクセンシオマネキ・ウミホタルの観察会
この時期がやってきました。 今年も8月にハクセンシオマネキの観察会とウミホタルの観察会を天草ビジターセンターが実施します。 暑い中での活動になると思いますが、生物の面白さ、不思議さ、神秘性を感じることができる良い機会になると思いますよ。
上天草.com
3 時間前読了時間: 1分


国立公園認定70周年
来年度、雲仙天草国立公園は70周年を迎えます。 現在、環境省では国立公園への利用者増と魅力発信のためにスタンプラリーを実施しています。天草ビジターセンターにも雲仙天草国立公園のスタンプが設置してあります。 旅の証に、旅の思い出にどうですか?
上天草.com
3 時間前読了時間: 1分


天草ビジターセンターで思い出作り
天草ビジターセンターでは子どもから年配の方までの多くの方々が楽しんで施設を見学できるように体験コーナーをたくさん設けております。有料にはなりますが、貝殻ストラップやハーバリウムづくりができます。30分もかからない程度でできますので、施設の見学と、長旅の休憩時間と一緒にどうで...
上天草.com
4 時間前読了時間: 1分


あまくさではいろんな取り組みが・・∞
上天草では空き家を有効的に活用していくための取り組みとして、空き家ガイドブックが作成されています。松島総合センターアロマにも設置してありますのでぜひ、一度ご覧ください。
上天草.com
1 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
7月26日 総合センターアロマで人権講演会が開催されます。
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
昨年、総合センターアロマで開催されたサーカスが今年はmio camino AMAKUSAで約1週間(8/6~8/11)開催されます。 今からわくわくが止まりません。 世界規模のショーが見れること間違いなし。 8月は上天草へ!!!!
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


あまくさではいろんなイベントが・・∞
上天草市にある天草青年の家では「あませい楽校」として年間を通して、子どもたちが楽しく野外体験をできる機会をつくっています。ご飯を作ったり、スポーツやレクリエーションをしたり、モノづくりをしたり、いろんな力を獲得する世代の子どもたちにとってはいい機会になると思います。みなさん...
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


天草ではいろんなイベントが・・・・∞
天草ではいろんなイベントが多くあっていますよ。 「いきいき成人大学」は6月から3月まで年間を通して、人生に役立ついろいろなことを学んでいきます。多様な講師の先生と内容で役に立つこと間違いなしです。 総合センターアロマ職員の最初10分の頭の体操も大人気。...
上天草.com
2 日前読了時間: 1分


海開き
上天草の海水浴場も7月1日~海開き。 安全に楽しく遊びましょう。 海開きの情報をアップします。
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


ハマボウの花
松島 総合センターアロマのため池の近くにはハマボウの花がきれいに咲いています。 黄色くてとても可愛い花ですよ。 スポーツ観戦と一緒に植物の観察もいかがですか?
上天草.com
7月5日読了時間: 1分


サーカス
天草でサーカスが楽しめそうです。 しかも、1日ではなく・・・・数日間。 昨年は総合センターアロマで開催されましたが、今年は天草の自然をロケーションに楽しめそうですね。 今から夏が待ちどおしいですね。。。。
上天草.com
5月7日読了時間: 1分


菜の花絵手紙展
天草ビジターセンターでは、「春が来たよ~。菜の花絵手紙展」を開催しています。 地元の方の素晴らしい、春を感じさせる作品が館内に展示してあります。 春を感じに、 ぜひ天草ビジターセンターにお越しください。
上天草.com
3月11日読了時間: 1分


パルクール鬼ごっこ
3月9日(日)パルクール鬼ごっこの体験会が熊本市のえがお健康スタジアムで行われました。鬼ごっこの楽しさ、奥深さ、運動スキルアップへの重要性を勉強できました。 松島総合センターアロマでも開催していきたいと思います。
上天草.com
3月11日読了時間: 1分


陸上競技 クラブ対抗選手権
3月9日(日)熊本市のえがお健康スタジアムでクラブ対抗陸上競技選手権が開催されました。 県内各地の小学生の 陸上競技クラブが集まり、競い、楽しみ、学び陸上競技の醍醐味を味わっていました。 天草からも多くのクラブチームが参加し、活躍をしていました。...
上天草.com
3月11日読了時間: 1分


天草パールラインマラソン
3月8日(土)天草パールラインマラソン大会が開催されました。 今回、2092名のエントリーがあり、北は北海道からのエントリーもあっていました。 市民マラソンの先駆け大会として今回も大変盛り上がっていました。 仮装の部もあり、恐竜の姿もありました。4.2kmを無事完走する姿も...
上天草.com
3月11日読了時間: 1分


国立公園スタンプ巡りスタート
2月1日(土)から国立公園の魅力発信と旅の記念を目的にスタンプ巡りがスタートしました。公園内のビジターセンターに各国立公園の「印」が準備されていますので、旅の思い出に参加されませんか?天草ビジターセンターでも「雲仙・天草国立公園」の「印」が準備されています。...
上天草.com
2月21日読了時間: 1分


上天草オルレフェスタ 松島コース
上天草オルレフェスタ松島コースの部が2月22日(土)に開催されます。 自分のペースで街並み、里並みを歩いて、風光明媚な上天草を楽しんで見てください。 体も心もリフレッシュ間違いなし。
上天草.com
2月19日読了時間: 1分


野鳥写真展 日本野鳥の会熊本県支部
現在、天草ビジターセンターでは日本野鳥の会熊本県支部の皆様による野鳥写真展が開催されています。 きれいな野鳥や珍しい野鳥をレンズを通してパシャ!。 多くの人に野鳥のすばらしさを体感させてくれます。 ぜひぜひ、ビジターセンターにご来場ください。
上天草.com
2月16日読了時間: 1分
日本の国立公園を楽しむ
日本の国立公園を楽しむイベントが2月から開始されました。 各ビジターセンターに各地域の国立公園の「印」が用意されていますので、台紙と一緒に押印し宝物にしてみませんか。 この機会に国立公園をめぐる旅を実施してみては、、、、、。
上天草.com
2月16日読了時間: 1分
bottom of page