「通って全制覇したいお菓子屋さん!」
- 上天草.com
- 2020年9月19日
- 読了時間: 3分
みなさん、こんにちは。今週もやってきました!金曜日は、美味しいものを紹介する日!今回は、私が全制覇したいなーと思っているお菓子屋さん「おやつ家菓音」さんを紹介します。

中のロゴをカスミソウであしらってあるブースがすごくかわいかったです。
上天草市大矢野町
絶対食べたいクロワッサンサンド!
ずっと、インスタで見ていて行きたいなと思っていたお菓子屋さん。1度、仕事帰りに寄ったことがあったんですが、その時にはもう売り切れ状態でした。いつかリベンジをと思っていたんですが、お休みの日に、インスタを見ていたら、シャインマスカットのクロワッサンサンドが今日で終わるというストーリーを見て、これは行かなくちゃ!ってなりました。クロワッサンサンドが11時からの販売ということだったので、少し早めの10時45分くらいに到着。その時には、駐車場がいっぱいに。お店のある2Fに上がると、待っているお客さんも。店主の方から、「シャインマスカットのクロワッサンサンドは、2つまでで協力お願いします。」とのアナウンスもあり、2つ買って帰りました。

シャインマスカットがキラキラしてて…。しかも、このシャインマスカット、上天草産だったんです!パリッと弾けて果汁溢れるシャインマスカットに、甘さ控えめな生クリーム、カスタードを挟んだサクサクのクロワッサン。ペロリと食べてしまいました。本当に美味しかったです。この日は、いちごのクロワッサン(なかなか出ないらしい…)とあんバターも置いてありました。全部食べたい。季節のクロワッサンもあるみたいなので、それも食べたいですね…。
なんといっても、ガトーショコラ。(マロン推し。)
実は、この「おやつ家菓音」は、以前、熊本市内のガトーショコラ専門店をされていた方が地元でお店をオープンしたいという夢を叶えられたお店です。看板商品は、「私のガトーショコラ」。そして、それをベースにしたいろいろなガトーショコラが販売されていますイチオシは、「ガトーマロン」。超高級なブランド栗のやまえ栗をこれでもか!っていうくらいふんだんに使われていて、どこを切っても栗がごろごろ。チョコ生地にも栗のペーストが入っているそうです!!!栗好きにはたまらない商品。期間限定で10月までの限定販売になっています。売り上げの一部は、人吉球磨地域の豪雨災害の義援金として寄付されるそうです。

おすすめの食べ方は、ちょっとチンして食べるフォンダンショコラ風。フォンダンショコラ好きの私にはたまらない一品でした。ずっとストックして置いておきたい…。
次回食べたいエスプーマのかき氷。
こちらもインスタで、見たんですが、第一弾は、“天草晩柑エスプーマのかき氷”。美味しそう…。第二弾は、天草産のイチゴのシロップをふんだんに利用している“イチゴみるくエスプーマのかき氷”。これもまた美味しそうで…。さらには、贅沢に桃1個分も使ってある“桃とレアチーズエスプーマのかき氷”。他にも、エスプーマを使ったかき氷のメニューがあるみたいです。日にちによって準備されているかき氷が違うみたいなので、行ってみてのお楽しみ。もしくは、お問い合わせいただくかインスタやフェイスブックを見て頂くといいかなーと思います。
まだかき氷は食べられていないので、なくならない早いうちに行って、食べたいと思います。また、食べに行ったら、記事書きたいと思います!写真はFacebook・Instagramを見てください。すごくおいしそうですよ。
Comments